【掲載日】2024年12月05日(木)
事例番号 905
物的環境に関連する事例集
【発生場所】
病室
病室
【関連したもの】
点滴スタンド
点滴スタンド
【精神・意識障害の有無】
無
無
【発生内容の分類】
落下物
落下物
【主な原因】
C. 不適切な環境設定・維持管理不足によるリスク D. スタッフによる物の不適切な使用・利用・選択・設置・確認不足によるリスク E. スタッフが作業する上での環境上のリスク
C. 不適切な環境設定・維持管理不足によるリスク D. スタッフによる物の不適切な使用・利用・選択・設置・確認不足によるリスク E. スタッフが作業する上での環境上のリスク
点滴更新時、患者の目の下に点滴が落下
看護師は点滴を実施しようと、天井から吊り下がっている支柱棒に500mLの点滴を吊るそうとした。吊り下げる位置が高く、看護師は152㎝であった。上手く吊るすことができず点滴が落下し、患者の右目下皮膚に1㎝×1㎝の創ができた。
支柱棒の選択ミス。 天井からつるすタイプの支柱棒のサイズは一番長いサイズで70㎝だった(長さは最大で10㎝違った)。70㎝を使用すると152㎝の看護師でもラクに吊るすことができた。
天井から吊り下げタイプの支柱棒。種類、長さは3種類ある。