【掲載日】(日)
事例番号 487
物的環境に関連する事例集
【発生場所】
病室
病室
【関連したもの】
ベッド床機器その他
ベッド床機器その他
【精神・意識障害の有無】
なし
なし
【発生内容の分類】
転倒
転倒
【主な原因】
C. 不適切な環境設定・維持管理不足によるリスク
C. 不適切な環境設定・維持管理不足によるリスク
病室で、患者さんがセンサーマットが鳴るので、またいで転倒をした。
慢性腎不全で入院し、筋力低下があった80歳代の患者。 アセスメントスコアーを評価し、センサーマットを使用した(Ⅱ-10) センサーマットが鳴ることで、看護師がすぐに来ることを気にしていた方だった。筋力低下があり、説明は何度もおこなっていた。 外出予定があり、外出当日、自分で準備をしようとロッカーから着替えを出そうとした。センサーマットをまたいで転倒してしまった。
センサーマットの使用が適切だったのか。センサーマットを置く位置。
センサーマットの設置についての説明。センサーマットの必要性があったのか。