【掲載日】2015年10月10日(土)
転倒転落防止のための勉強会(12/10)を開催します
本セミナーの開催は終了しました。
開催終了
会員
【開催日】 | 2015年12月10日(木) |
【開催場所】 | 東京・日本医療機能評価機構9階ホール |
【開催時間】 | 13:00~16:00 |
【対象】 | ・会員病院ご所属の看護師・薬剤師・理学療法士の方 |
※アンケート提出や転倒・転落防止のための教育ツール等の提出にご協力いただきます | |
【定員】 | 30名 |
【費用】 | 無料 |
【形式】 | 講義+ワークショップ |
【募集期間】 | 10月28日(水)~10月30日(金) |
【主催】 | 認定病院患者安全推進協議会 検査・処置・手術安全部会 |
【備考】 | 『医療と生活の調整を図る ~転倒・転落予防のために、私たちはどうする? どうしている?~』 今年度より、認定病院患者安全推進協議会検査・処置・手術安全部会では多くの会員病院からのご要望にこたえるべく「転倒・転落」の予防をテーマにした勉強会を開催することとなりました。転倒・転落による傷害を低減するため、様々な視点から予防策を一緒に考えてみませんか。積極的に活動いただける皆様のご参加をお待ちしております。 |