【掲載日】2022年12月14日(水)
2023~2024年度 部会員の公募について(募集期間:2022年12月15日~2023年1月5日)
認定病院患者安全推進協議会(PSP)では、2023年度の活動開始にあたり、新たに活動に加わっていただく部会員を公募します。
これまでのご自身の医療安全活動の経験やスキルを生かして、全国的な活動推進の一員として参加してみませんか?
◆委嘱期間
2年間(2023年~2024年度)
◆募集対象
次の各点に当てはまる方
・認定病院患者安全推進協議会の会員病院に所属し、現在、院内の医療安全推進に関わりのあるお立場の正職員の方
・医療安全に関する課題への対応について、年に3回程度開催する「部会(会議)」での議論に加わり、会員病院向け「セミナー」の企画立案等、会員病院への情報発信に向けて積極的に参加し、日常的にも部会のメーリングリスト等で活発なご議論に関わっていただける方
◆募集期間
2022年12月15日(木)~2023年1月5日(木)
◆募集職種・人数等
今回の各部会の募集職種・人数等は下記のとおりです。
第二希望まで応募することが可能です。
部会名 | 募集職種・人数 | このような方を募集します |
---|---|---|
薬剤安全部会 | 看護師 1名 | 医療安全管理部門での実務経験が豊富な方(現在の所属部門は問いません) |
検査・処置・手術安全部会 | 事務職を除いた全職種 計2名程度 |
医療安全管理部門での実務経験を有する方(現在の所属部門は問いません)または部門の医療安全担当の方 |
施設・環境・設備安全部会 | 看護師 1名 事務職(施設管理担当者を含む) 2名 |
院内における医療スタッフの作業労働環境と医療安全との関係に関心のある方 |
教育プログラム部会 | 医師・看護師・その他の職種 各1名以上 計3名程度 |
院内または院外における研修やワークショップの企画・運営経験のある方を歓迎 |
ジャーナル企画部会 | 医師・看護師・薬剤師 各1名以上、その他の職種 計3~5名 |
医療安全の経験を有する方(現在の所属部門は問いません) |
◆選考方法
応募動機およびご経験、所属病院の地域・病床規模・種別、等のバランスも考慮のうえ、認定病院患者安全推進協議会 企画調整会議にて選考いたします。
◆選考結果通知
2023年1月下旬(予定)に、ご応募なさったご本人宛に通知します。
◆謝金等
(公財)日本医療機能評価機構の規定に基づき、謝金および交通費(集合開催の場合)をお支払いします。
※現在のところ、部会およびセミナーはオンライン開催が主体ですが、年に数回、集合開催の可能性もございます。
応募はこちらから
○お問い合わせ先:日本医療機能評価機構 教育研修事業部 認定病院患者安全推進課(担当:横山、塩屋)