【掲載日】2017年08月24日(木)
事例番号 345
物的環境に関連する事例集
【発生場所】
病室
			病室
【関連したもの】
ベッド、床
			ベッド、床
【精神・意識障害の有無】
無
			無
【発生内容の分類】
転倒
			転倒
【主な原因】
C. 不適切な環境設定・維持管理不足によるリスク D. スタッフによる物の不適切な使用・利用・選択・設置・確認不足によるリスク
			
		C. 不適切な環境設定・維持管理不足によるリスク D. スタッフによる物の不適切な使用・利用・選択・設置・確認不足によるリスク
転倒
転倒による脳挫傷事例が発生した。見ていたスタッフはいなかったのでどんなふうに転倒したかわからない。
家族は、
・床の素材が問題なのではないか。
・寝る前にベッド柵を確認しなかったのはなぜか。
などの疑問をぶつけることがある。離床センサーをつけていたが、間に合わなかった。
	
			
			家族は、
・床の素材が問題なのではないか。
・寝る前にベッド柵を確認しなかったのはなぜか。
などの疑問をぶつけることがある。離床センサーをつけていたが、間に合わなかった。
・受傷の程度から、かなり強い衝撃だったと考えられる。高齢者が多く入院する現状であるので、転倒をしても衝撃を緩和する床の素材・壁の素材などがあればよい。



