【掲載日】(日)
事例番号 438
物的環境に関連する事例集
【発生場所】
病室
病室
【関連したもの】
コード
コード
【精神・意識障害の有無】
なし
なし
【発生内容の分類】
医療機器等
医療機器等
【主な原因】
D. スタッフによる物の不適切な使用・利用・選択・設置・確認不足によるリスク
D. スタッフによる物の不適切な使用・利用・選択・設置・確認不足によるリスク
延長コード(テーブルタップ)による漏電。
漏電のアラームをエネルギーセンターで感知したため、該当病棟の病室を確認したところ、尿バッグのクレンメが不完全で尿が漏れ、下に置いてあった延長コード内へ流入し、漏電していた。 実際は、使用していた輸液ポンプなどに障害はなく、稼働されていた。病棟の回路にも問題なく経過した。
排液など液体が漏出する可能性がある真下に延長コードが置かれていたため。
①できる限り壁面コンセントに接続する。
②延長コードはベッド側面に配置する。