公益財団法人 日本医療機能評価機構 認定病院患者安全推進協議会

ログイン
新規会員登録
お問い合わせ

セミナー

【掲載日】2023年04月28日(金)

2023年度 第1回 検査・処置・手術安全セミナー(7/17)を開催します
お申し込み受付を終了しました

本セミナーの開催は終了しました。

開催終了

会員

【開催日】 2023年07月17日(月)
【開催場所】 オンライン開催(Zoomミーティング)
【テーマ】 Hand-off 手術部門からの引き継ぎ・情報伝達を考える

~部会長からのメッセージ~
手術室から病棟やICUへの「申し送り」に関するトラブルの経験はありませんか?申し送りの質は患者の予後に影響するといわれています。これまで漫然と行ってきた申し送りを見直してみませんか。本セミナーはグループワークを通して自分たちが抱えている問題に気づき、改善につながるヒントを提供しています。
【開催時間】 13:00~17:30(予定)
【目的】 本セミナーでは、手術室からケアユニット・病棟への引き継ぎにおける必要な要素・効果的な実施方法について、参加者中心のグループワークを行います。議論を通して、回避可能な有害事象の減少と安全で質の高い術後ケアをめざします。奮ってご応募ください。なお、本セミナーは2021年11月、2022年9月、2023年2月に開催したセミナーと同一内容となります。ご注意ください。
【対象】 会員病院にご所属で、周術期に関わる医師・看護師、医療安全管理に関わっている方。特に、自施設の手術部門からの引き継ぎ・情報伝達に問題意識をお持ちの方。
→「応募にあたって」をお読みの上、1施設2名ペアでご応募ください。
【参加費】 無料
【定員】 12施設24名(応募多数の場合は抽選)
※6月20日(火)に参加の可否を代表者にメールでご連絡します。
【事前学習】 関連動画を事前にご視聴いただきます。
[講師]菊地 龍明先生(横浜市立大学附属病院)
※6月20日(火)以降、受講者を対象にメールでご連絡します。
【進行予定】 1.オリエンテーション
2.グループワーク(GW)①
3.プレナリー
4.GW②
5.クロージング
※進行予定・進行方法は予告なく変更する場合がございます。
※適宜、休憩を挟みます。
【講師・ファシリテーター】 本セミナーは検査・処置・手術安全部会 部会員が講師・ファシリテーターを務めます。(敬称略)

■講師
 安田 あゆ子(藤田医科大学病院)

■ファシリテーター(予定)
 亀森 康子(自治医科大学附属さいたま医療センター)
 菊地 龍明(公立大学法人 横浜市立大学附属病院)
 西條 文人(東北大学病院)
 長谷川 隆一(獨協医科大学埼玉医療センター)
【募集期間】 2023年5月2日(火)10時 ~ 6月6日(火)まで
※募集期間内にお申し込みください
【必要なご準備】 ✔ Zoom・インターネットを利用可能な2台のPCを用意してください。
  (タブレット・スマートフォンは使用不可)
✔ 2台のPCは、互いの音声を拾わないよう、別室に設置してください。
※Zoomの設定方法などは、本ページ下部の資料「受講前のご準備(Zoomの設定方法)」をご確認ください。
【注意事項】 ① インターネット回線速度の確認及びPCの動作検証は受講者の皆様にて行ってください。
② インターネット接続の通信状態やPCの不具合により、本セミナーに参加できない場合や受講に不具合が生じた場合、一切責任は負いません。
【禁止事項】 ① セミナーの録音・録画・スクリーンショットは固く禁止いたします。
② チャット等での誹謗中傷、参加者の情報公開は固く禁止いたします。
③ 必ず申込時に登録したお名前でご参加ください。(入室時にお名前が違っていた場合は、「名前の変更」をお願いいたします)
【受講証明書】 受講証明書は下記の3点をすべて満たした方に発行します。
① 本セミナーへのお申し込みがある
② セミナー開始から終了まで参加した記録がある(入退室のログを取っています。遅刻または途中退席があった方、他の参加者の画面で視聴したためにご自身の記録が残らなかった方には発行していません)
③ 事後アンケートへの回答がある
【複数聴講】 ① セミナーの模様をプロジェクターで投影するなどして複数名で視聴しても問題ありません。
ただし、視聴対象者は同じ施設に所属する職員に限定してください。
② 受講証明書はご登録をいただいた2名に発行します。
【主催】 認定病院患者安全推進協議会 検査・処置・手術安全部会
【備考】 本セミナーは開催後の見逃し配信は行いません。
資料

・開催案内

・受講前のご準備(Zoomの設定方法)

ご案内

本コンテンツは会員限定コンテンツです。
協議会に入会をご希望の方はこちら

協議会案内
セミナー
動画
ジャーナル
活動成果
事務手続き