【掲載日】2025年07月25日(金)
2025年度 患者安全推進地域フォーラムin長崎(2026年1月10日)を開催します
準備中
会員
非会員
【開催日】 | 2026年01月10日(土) |
【開催場所】 | 長崎新聞文化ホール(大ホール)(長崎県長崎市) |
【開催時間】 | フォーラム 13:00~16:40(予定) 病院見学 同日午前中 |
【定員】 | 300名 |
【募集対象】 | 病院等の医療機関にご所属の方(職種は問いません) |
【参加費】 | 無料 |
【参加申込】 | 2025年10月受付開始予定 |
【プログラム】 | テーマ:「ペイシェントハラスメントと医療安全」 |
最近、カスタマーハラスメントの話題が世間を賑わせているが、その病院版ともいえるペイシェントハラスメント(以下ペイハラ)は医療従事者共通の悩みである。 本フォーラムにおいてはペイハラ対策のあれこれをざっくばらんに話し合いたい。 基調講演では元長崎大学病院長でこの問題のトップマネージャーとして長年活躍された増崎英明先生にお話しいただく。またシンポジウムとして大学や日赤本社といった組織としての対応とともに、現場でまさに対応にあたっている当事者の観点から討論をお願いする。活発な議論を期待したい。 |
|
【主催】 | 認定病院患者安全推進協議会(幹事病院:日本赤十字社長崎原爆病院) |
【備考】 | プログラムの詳細・申込開始日などは決定しだい、本ページにてご案内いたします。 |