公益財団法人 日本医療機能評価機構 認定病院患者安全推進協議会

ログイン
新規会員登録
お問い合わせ

セミナー

【掲載日】2022年12月05日(月)

2022年度 第2回 薬剤安全セミナー(2023/2/3)を開催します
お申し込み受付を終了しました

本セミナーの開催は終了しました。

開催終了

会員

【開催日】 2023年02月03日(金)
【開催場所】 オンライン開催(Zoomウェビナー)
【開催時間】 18:00~19:00
※17:55~18:00に事務局によるオリエンテーションがあります
【対象】 PSP会員病院にご所属の方 
※職種は問いません。薬剤師に限らず、医師、看護師、診療放射線技師をはじめ多職種でご参加ください。
【参加費】 無料
【定員】 500名(1病院につき何名でもご参加いただけます)
※申込ごとに別のメールアドレスが必要です。
【形式】 オンラインセミナー(Zoomウェビナー)
【テーマ】 本セミナーでは、”安全で効果的な投薬プロセス~配薬編~”として配薬のプロセスを中心に取り上げます。ぜひご参加ください。
【プログラム】 *敬称略
●「投薬エラーの防止に関するアンケート」結果の解説
佐藤 みづほ(独立行政法人国立病院機構 甲府病院 看護部 副看護部長/薬剤安全部会 部会員)

●会員病院の取り組み事例発表
「病棟でのバーコードを活用した医薬品安全への取り組み」
 内海 敦志 (マツダ株式会社 マツダ病院 薬剤部 薬剤師長)
「配薬カートの運用について(仮題)」
 髙木 彰子 (汐田総合病院 薬剤部 薬局長)
「床頭台を用いた薬剤の保管と配薬方法について」
  西原 美和子 (国家公務員共済組合連合会 虎の門病院 看護部 看護師長/医療安全管理者)
        
●質疑応答
 *プログラムは予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。
【募集期間】 2022年12月6日(火)14:00 ~ 2023年1月18日(水)
【主催】 認定病院患者安全推進協議会 薬剤安全部会
【備考】 ◆申込~参加までのながれ
①お申し込み
 院内で複数の方がお申し込みされる場合、申込ごとに別のメールアドレスをご登録ください。
 ※院内やご所属先で共有のメールアドレスを使用している場合は特にご留意ください。
②お申し込み完了後
 直後に申込時にご登録いただいたメールアドレス宛に自動返信メールが届きます。
③セミナー1週間前
 セミナー当日のZoom入室方法および講演資料のダウンロード手順に関するご案内をメールでお送りいたします。
 6日前になっても届いていない場合は、事務局までお問い合わせください。
④セミナー3日前
 セミナー当日の講演資料を資料ダウンロード用のWebページにアップロードします。
⑤当日
 Zoomに接続してセミナーにご参加ください。
 セミナー当日、Zoom入室方法などのお問い合わせは受け付けておりません。

※②~③のタイミングでメールが届かなかった場合は、迷惑メールフォルダをご確認のうえ、事務局までご連絡ください。
セミナー当日は対応できかねますので、必ず事前にご確認ください。

◆申込前にご確認ください
【必要なご準備】
✔インターネットに常時接続可能なパソコン等の端末
✔当日使用するパソコン等へのZoomアプリのインストール
✔申込者ごとに別のメールアドレスを用意する
(同じメールアドレスで複数回登録があるとエラーとなり、申込が無効となります)

【注意事項】
①インターネット回線速度の確認及び、パソコンの動作検証は、受講者の皆様にて行ってください。
②インターネット接続の通信状態やパソコンの不具合により、本セミナーに参加できない場合や受講に不具合が生じた場合、一切責任は負いません。

【禁止事項】
①セミナーの録音・録画・スクリーンショットは固く禁止いたします。
②必ず申込時に登録したお名前でご参加ください(入室時にお名前が違っていた場合は、「名前の変更」をお願いいたします)。

【受講証明書について】
受講証明書は下記の3点をすべて満たした方に発行します。
①本セミナーへのお申し込みがある
②セミナー開始から終了まで参加した記録がある
③事後アンケートへの回答がある

【複数聴講】
セミナーの模様をプロジェクターで投影するなどして複数名で視聴しても問題ありません。
ただし、視聴対象者は同じ施設に所属する職員に限定してください。

【開催後】
セミナー終了後、協議会ホームページにて期間限定で見逃し配信を行います。
(会員病院のみ視聴可能/ご視聴いただいても受講証明書は発行できません)
資料

・開催案内

・受講前のご準備(Zoomの設定方法)

ご案内

本コンテンツは会員限定コンテンツです。
協議会に入会をご希望の方はこちら

協議会案内
セミナー
動画
ジャーナル
活動成果
事務手続き