公益財団法人 日本医療機能評価機構 認定病院患者安全推進協議会

ログイン
新規会員登録
お問い合わせ

活動成果

【掲載日】2017年03月27日(月)

[開催報告]平成28年度 患者安全推進全体フォーラム(3/18)を開催しました

【開催日】 2017年03月18日(土)
【部会名】 認定病院患者安全推進協議会

活動成果

 

リーダーシップとチームマネジメント

 

 

  認定病院患者安全推進協議会では毎年3月、1年間の活動の総まとめとして「患者安全推進全体フォーラム」を開催しています。午前の部(部会活動にまつわる最近のトピックス)では、現在、各部会で検討している内容の進捗状況や、その成果を各医療現場で医療安全に生かしていくためのご提案、部会の検討テーマに関連した昨今の医療安全対策の状況などについて報告しました。

 

 午後の部では、「リーダーシップとチームマネジメント」をテーマに、パネルディスカッションを行い、都市政策や危機管理の専門家の立場から青山 佾氏(明治大学公共政策大学院教授)に基調講演をいただいたあと、医療現場におけるチーム医療の実践状況について、異なった切り口から3名のパネリストに報告していただきました。

 

プログラム(敬称略)

 

Ⅰ. 午前の部(部会報告)

1. 開会挨拶

  橋本 廸生(公益財団法人 日本医療機能評価機構 執行理事)

 

2. 平成28年度認定病院患者安全推進協議会の活動紹介

  矢野 真(認定病院患者安全推進協議会 運営委員会委員長、日本赤十字社 医療事業推進本部 医療経営企画監)

 

3. 部会活動にまつわる最近のトピックス

 ①薬剤安全部会 「“重点管理ハイリスク薬”の差別化と管理運用の強化について

         ~薬剤安全部会発信文書からのポイント解説~」
  渡邉 幸子(部会長、医療法人社団愛友会上尾中央総合病院 情報管理部 医療安全管理課課長)

 

 ②検査・処置・手術安全部会 「“教育できる人材の育成” 検査・処置・手術安全部会の取り組み」
  長谷川 隆一(部会長、筑波大学附属病院水戸地域医療教育センター/水戸協同病院 准教授)

 

 ③施設・環境・設備安全部会 「施設・環境・設備安全部会の活動紹介」
  小林 健一(部会員、国立保健医療科学院 医療・福祉サービス研究部 上席主任研究官)

 

 ④教育プログラム部会 「確認について」
  長谷川 剛(部会長、医療法人社団愛友会上尾中央総合病院 院長補佐・情報管理部長)

 

 ⑤患者安全推進ジャーナル企画部会 「『患者安全推進ジャーナル』好評記事の紹介」
  橋本 徹(部会長、倉敷中央病院 臨床検査・感染症科 主任部長/HQM推進センター センター長)

 

 ⑥院内自殺の予防と事後対応に関する検討会 「PSP検討会による院内自殺事故調査の結果と

                      明らかとなった課題」
  河西 千秋(座長、札幌医科大学医学部神経精神医学講座 主任教授)

 

Ⅱ. 午後の部(部会報告)

テーマ:「リーダーシップとチームマネジメント」

  座長: 米井 昭智(公益財団法人大原記念倉敷中央医療機構 倉敷中央病院  医療安全管理室担当 院長補佐)

 

1. 基調講演

「リーダーシップのあり方と横断的チームのつくり方」

  青山 佾(明治大学公共政策大学院 教授)

 

2. パネルディスカッション

①「病院ぐるみで取り組むコーチングとチーム医療」

  関 行雄(名古屋第二赤十字病院 副院長・脳神経外科部長)

 

②「チーム医療によるせん妄対策とその効果」

  廣瀬 華絵(倉敷中央病院 CCU-C 係長)

 

③「『全員参加の医療安全』 文化として根付くまでのチームマネジメントの実際

  佐々木 御也子(社会医療法人博進会 南部病院 看護部部長・医療安全管理者)

 

④全体協議

 

 

3.閉会挨拶

  矢野 真(認定病院患者安全推進協議会 運営委員会委員長、日本赤十字社 医療事業推進本部 医療経営企画監)

 

資料

・配布資料

患者安全推進全体フォーラム(3/18)配布資料

ご案内

本コンテンツは会員限定コンテンツです。
協議会に入会をご希望の方はこちら

協議会案内
セミナー
動画
ジャーナル
活動成果
事務手続き