公益財団法人 日本医療機能評価機構 認定病院患者安全推進協議会

ログイン
新規会員登録
お問い合わせ

活動成果

物的環境に関連する事例集

【掲載日】(日)

事例番号 428

物的環境に関連する事例集

【発生場所】
トイレ
【関連したもの】
車椅子その他
【精神・意識障害の有無】
なし
【発生内容の分類】
転落、その他療養上の世話
【主な原因】
B. 物の性能のリスク
発生内容

トイレットペーパーを交換しようとして、患者が前のめりに転倒した事例。

詳細

患者からのナースコールでトイレに行くと、車椅子に座ってトイレットペーパーを交換しようとしていた。ホルダーを手前に引くと上に収納された新しいトイレットペーパーが落ちるタイプのもので、そのホルダーが固かったため、上半身がそのまま前方につんのめり、壁に額をぶつけた。

考えられる要因

院内には同じトイレットペーパーホルダーが約100個あり、ほとんどがホルダーを開ける際にかなりの力を要するものだった。力の弱い患者が交換する場合、同様の事故が発生する可能性がある。

対策

患者が使用するトイレのホルダーを、力を入れなくても交換できるタイプにすべて交換した。

資料

PDFダウンロード

※掲載している事例データ全ての2次利用ならびに引用・転載を禁止します。

協議会案内
セミナー
動画
ジャーナル
活動成果
事務手続き